Lily_mama Blog〜長女と双子の妹たちとパパとの毎日〜

4歳の娘と1歳半の双子の女の子がいます。以前、幼稚園と保育園で働いていました。3人の娘と夫との日々のあれこれをBlogで綴らせてください。

仲良し画伯♡

今…子どもたちが寝てる間に更新したかったブログが消えてしまいました〜😭笑



母ちゃんあるあるですが、

もう今日のお昼寝の時間は二度と取り戻せません😂笑

潔く諦めます!笑💦

肩重いよ〜🥺笑



せっかくなので。。。


先日娘たち3人が仲良く遊んでいました。
「チャンス✨」と思い、大急ぎで家事をこなしていましたが…





😂😂😂



笑。



紙からはみ出してるどころか…

もはや紙には誰も描いてない!!笑




でも仲良しだからよし!♡

殴り書き上手くなった!♡






他に、ジョイントマットにも描いていました〜!
マットの凹凸にうまく入り込んでいて、消せませんでした〜😂笑


これも可愛い思い出♡


たくさん遊んで今日もいい日♡!!















GWは帰省する予定です。
その準備と、久々に会う家族との時間をどっぷり大切にしたいので、ブログの更新が滞ると思います〜。


また更新しまーす!
皆さんそれまでお元気で〜💖

幸せママに共通していること♡〜お母さんであるあなた…人目を気にしないもんがちです♡〜

こんにちは!
4歳の娘と1歳半の双子の娘がいます。




お母さんの毎日って本当に忙しい。


目まぐるしくあっという間にすぎていく毎日。

毎日どんどん成長していく我が子。
もう二度とはおとずれない今日の我が子の姿を目に焼きつけようと


お母さんの幸せを目一杯堪能していても…




ふとした時に、
クッタリと疲れてしまうことがあります。



夢中になって、
「可愛い♡」「大好き♡」
「お母さん、頑張っちゃう♡」
と、走り続けていても、
やっぱりお母さんも一人の人間だから
気がついたらグッタリということも。





そんな時、
子どもや自分の幸せのために走り続けてこれたママランナーは


その疲れも清々しく、
体を休めることによって回復します。





でも、
「人に迷惑をかけないように」
「ママ友に不快に思われないように」
「夫に良い妻と思われたくて」etc…



という、
自分と子ども以外に気をつかい、
自分と子ども以外の視線を背負って
過ごすママランナーは


突然心の疲労感がドッと押し寄せ

心身共に疲れ果て、

孤独感が襲い
何も頑張れなくなるような
悲観的な疲労感を感じます。


以前の私もそうでした〜。泣


そうなってしまうと
目の前の幸せな時間を幸せだと感じにくくなります。



もちろん、

・人に迷惑をかけないようにすること

・お母さん自身も友達をもち、楽しく過ごすこと

・夫への思いやりの気持ち


も大切ですが…

それを気がつかないうちに自分の負担にしてしまい、


存在しない圧力を自分で背負い、
息苦しくなって、


子どもに笑顔を向けられなくなってしまう。。。。



この、
悪循環。

お母さんなら一度は味わったことがあるのではないでしょうか?






私は、娘たちを授かり
今日しか見ることの出来ない、
愛おしい今日の姿を目に焼き付け、
お母さんにしか味わえない今日の幸せを
「これでもか〜!♡」と堪能したいと思っています。


今しか味わえないこの幸せを心底堪能したいと思った時に、
切り替えた心意気!!





人の目を気にせずに
私と娘たちの幸せを目一杯堪能してしまお〜!


万歳!幸せボケ!
万歳!過保護!



笑。



この生き方に切り替えたら、
とても楽になり、
子どもといる時間が以前よりも


幸せいっぱいで、
可愛くてたまらなくて、
愛おしくて時に苦しい



そんな時間の連続になりました。








それでも、人に迷惑をかけることは良くないので、娘たちと出かける先は人に迷惑をかけずにのびのびと遊べるところへ♩



お誘いしてもらっても、「う〜ん。」と気がすすまないママ友さんのお誘いはやんわりとお断り。


夫には「今日も目一杯遊ばせましたー!笑!散らかってるよ、ごめん😂」と、ごちゃごちゃのリビングで「おかえり♡」。笑
「お疲れ様〜!今日もありがと〜!♡」
を心の底から伝えるのを大事に♡




そうしてるうちに、
お母さんの幸せ、子どもたちの幸せ、家族の幸せが前よりもはっきりして、


幸せな気持ちをたくさん感じられるようになりました。




長女を育ててる時は
そうは思えず…




外に出れば人に迷惑をかけないようにビクビク。

ママ友さんは一人でも多くつくれるように笑顔を絶やさず振りまいて。

家事もちゃんとやらなきゃと追い詰められ、結局出来なくて夫に八つ当たり。。。




辛かったな〜。笑


私が出会った幸せママさんたちはみんな共通している。


ちゃんと「NO」が言えること。
しかも、キッパリじゃなくてちゃんと相手のことも考えてやんわりと。




お母さんしか味わえない

しかも「今」しか味わうことの出来ない幸せは




人目なんて全然気にしない〜💖


ってママが掴んでる幸せ。



お母さんであるあなた


〝人目を気にしないもんがち〟です😊💓






今日も公園で娘たちを裸足にして遊ばせできました〜🎵

誰一人裸足にして遊ばせてるお母さんはおらず。。。笑
時々びっくりされることもありますが、
「気にしない💖」

楽しかったです〜☺️💓

夫や妻と考えが全く合いません!そんなママパパへ♡〜メールボックスゴミ箱方式〜

タイトルの通り…

夫と考えが全く合いません!
私もいつもそうです!笑




私と夫。
こどもたちにとってはママとパパ。


私と夫は
長所が正反対なんです。
短所も正反対。




夫は正義感が強く、
間違ったことを正したい人。
そこにエネルギーを注ぐ人。



私は間違いを“間違い”とは捉えずに
そっと見守る人。
そこにエネルギーを費やさない人。




どちらも場合によっては長所であり、
場合によっては短所でもある部分。



だから、
今までは考えが合わなくて衝突してしまうことも何度もありました。



でも、繰り返すうちに、何度も話すうちに、

「なるほど!そういう視点もあるね!」
「その発想はなかったな〜」


と、全然違う視点と考えに驚けるようになりました。


夫婦なのに考え方が
本当〜に違いすぎて驚く事ばかりです。笑





長所は短所の裏返し。


喧嘩が減ったのはお互いに自分の考えや相手の意見をクルッと裏を返す作業が上手になってきたからだと感じます。


そして、クルッと裏返すときのコツがあるんです。

相手が自分の違う意見を言い始めた時に…




自分の考えや意見に一度蓋をして、まっさらな状態で耳を傾けてみる



自分の考えが自分の内にある状態で聞くと、どうしても反発したい気持ちが生じて相手の話が入ってきません。


なにせ、私と夫は考えが正反対のことばかりなので、笑

自分の考えに蓋をしない限りは、夫がいくら真剣に一生懸命話してくれても




「なんて言ったら響くかな」
「なんて返したら、私の意見を受け入れてくれるかな。。。」笑



と、自分の意見をどうやって相手に浸透させるかばかりを考えて全く入ってきません。笑


そうすると…反発の繰り返しで、
話が進まず。。。。


ただただお互いに嫌な思いをして終わる。笑


という。笑



以前はそんなことばかりでした〜。


子どもとの毎日でクタクタなのに、夫と交わりもしない会話にエネルギーを更につかい、心身共にクタクタだったな〜。笑



どんな考えもやり方もアイディアも、
裏を返せばいくらでも長所やメリットがたくさん詰まっているということ。


2人でお互いの長所を受け入れた後、
少しずつ短所やデメリットを探して、
解決したり、備えておくと本当〜にスムーズです!







「自分の考えや意見に一度蓋をして、まっさらな状態で耳を傾けてみる」

というのは…
分かりやすくイメージすると、

【メールボックスの不要なメールを一度ゴミ箱に捨ててしまう感覚】


そして、相手の話を聞いた後
必要だったら戻せばいいんです。


必要なかったら、またの機会にとっておけばいいのです。




人と意見が合わなかった時、
メールボックスのゴミ箱方式を使うと
本当〜にスムーズにお互いに気持ちよく話ができます♩




出来るだけ子供の前では喧嘩はしたくない!
でも、思ったことはお互いちゃんと言ってスッキリ気持ちよく過ごしたい☺️

ゴミ箱方式本当におススメです!💖

大人が子どもを褒める意味〜意図的に子どもを褒めてしまう時〜


お母さんあるあるかもしれません。
保育士さんあるあるだったりもします。


そして、
私も時々やってしまう。




「〇〇してほしいから」褒める
「いい子でいてほしいから」褒める




意図的に、
意識して、

大人が子どもを褒める時


子どもってどんな風に感じてるのかな?




心から喜んでくれる時もあるでしょう。


でも、
それははじめ〝意識して褒めた大人〟の心が〝褒めるという行為〟によって、

心から「すごい」と思えた想いが子どもに伝わった時なんだな、と思うのです。



褒める意味。




何か身につけてほしい、
そのことで私がもっと楽になりたい、

大人の願いからくる
「褒める」
は子どもにとってプレッシャーになりがち。



大人は本当に「すごい」と思った時に

子どもの成長を心から喜べた時に


心底褒めると、

子どもはグンと伸びます。




保育園や幼稚園で先生として働いていた時にカリキュラムに何度も書きました。


「子どもの“出来た!”という気持ちに共感し」
「子どもの気持ちに寄り添って」、



“褒める”


ということは
大人と子どもの心と心をぴたっと
くっつけること。



その想いにのせる言葉を

褒め言葉


というのだと思います。



保育士さんや幼稚園の先生が
学校の先生が褒め上手なのは
褒めて伸ばすことが上手なのは



たくさんの子どもたちの
“嬉しい”
“出来た”
“みて!”
に心をピタッと重ねて、
想いを言葉にして届けることができるから。













長女の「ママ、見て〜!」が絶えない毎日。

双子の妹たちに手がとられて
なかなか全部ゆっくり見てあげられないこともほとんど。




ちゃんと見てあげられてないのに

「すごいねー」

と返事だけしてしまったことが
何度かあります。




その時の寂しそうな顔、
今でも覚えています。



大切なのはお母さんが
どんな気持ちでみて、
応えて、
伝えるか。。。



ピタッと心を重ねる余裕がない時は


「ごめん〜💦ゆっくり見たいんだけど、今手が離せなくて〜😣
あとでゆっくり見せてね😊
楽しみにしてるよ〜♡」


とお返事したりします。







大人の想いはそのまま子どもに届きます。


出来ないなら出来ないなりに、

出来る限り精一杯。



大切に
応えてあげたいな〜。




「出来た」「出来ない」

「やってあげられた」
「やってあげられなかった」

に一喜一憂せずに
ピタッと心重なる幸せを味わいながら



お母さんはお母さんのままに
その時を精一杯素直に生きることが
子どもも嬉しいのかな




そんなことを思う今日この頃です。

評価しない生き方〜子どもも夫も自分自身も〜

「あのお母さん、すごいな〜」


と、感じた時。
尊敬の気持ちと励ましの気持ちで胸をいっぱいにし、自分の糧にする幸せ。
自分には真似出来ないような人の頑張りを見た時に、気持ちが前に向くような自分の生き方。

それは、
人と比べないこと。


「すごいや!」

って、感動したら
感動は感動のままに。




人と比べたら瞬間に、
自分の無力さを感じて
自信がなくなり、
長所が見えなくなってしまう。


人は誰でも長所をたくさんもっていて
輝きを放って生きている。



自分の長所を自分でたくさん知っている人は



人の良さに触れた時、

感動する


人の頑張りがエネルギーに変わる









長所は短所の裏返し

という言葉をよく耳にします。




その通りで、

あなたのもつ短所は
長所でもあるってこと。





子どもたちの短所を
お母さんやお父さんが長所だと思い、

喜んでくれたら、
「すごいや」
って
認めてくれたら



子どもはどんなに幸せだろう。










「出来る」「出来ない」

の評価する生きた方は
家族と自分自身の幸せを
時に小さくしてしまう。







お母さんであるあなたは
お腹に大切な命を宿ったあの日から
その前からずっと


長所の塊である
素敵な人であること。




お母さんのその自信と幸せは
子どもたちに
浸透していく。





私もあなたもいいところでいっぱい。






短所が目についたら

ひっくり返してみて。





肩の力が抜けて、

頬が緩んで

自分も子どもも

愛おしくて

幸せでたまらなくなるから。













今日は4カ月ぶりの美容院。


長女は幼稚園。


双子の妹たちはお昼寝中。


その間、みていてくれる夫に
ありがとう。




パパだって同じ

嬉しいのは「ありがとう」



もっとこうして欲しかった、

もっとこうしたらいいのに、


って、
評価されてやる気のでるパパはいない。





ただただ一緒に頑張ってくれる
あなたに

その気持ちに目一杯

「ありがとう」












髪、バッサリ切れてサッパリです!
これでドライヤーの時間短縮✨

朝まとめる時間も短縮🎵
お天気のいい時は気にせず外に飛び出して公園で目一杯一緒に遊べそうです!



パパ
ありがと〜✨

時間のない毎朝〜あなたを笑顔で幼稚園に送り出すために〜




可愛い可愛い3人の寝顔を確認した後


簡単に部屋を片付け


炊飯器にスイッチを入れてタイマーをかけます

あなたが炊きたての美味しいご飯をお弁当箱に詰めて幼稚園に行けるように





「これ入れたら喜ぶかな」「完食出来るようにご飯よりおかずを多目に入れよう」そんなことを考えながら
お弁当を用意します

あなたがお友達と楽しくお弁当の時間を過ごせるように



制服の上着のポケットの中に
お気に入りのハンカチとティッシュを畳んで入れます。

朝、少しでもバタバタしないように


明日のために、用意すること1つ1つに
あなたへの想いがいっぱいに詰まっていて、


お母さんのもとを離れ、
お友達と目一杯遊んで、

目一杯笑って、


時には寂しくなったり、
悲しくなって
目一杯泣いて、


元気いっぱいに帰ってくるあなたを



朝、
笑顔で見送りたくて




お母さんは
想いをいっぱい込めて
準備するよ



明日の朝、
少しでもバタバタせずに、

ゆとりある心で

笑顔で

大好きなあなたを見送りたくて







ハンカチ1つ折るのも、
想いがいっぱい。



明日もあなたにとって
楽しくて
嬉しくて
胸いっぱいに笑える1日でありますように




悲しくて、辛くて、
涙が出た時に、
パッと思い出される




「大丈夫」


と微笑むお母さんの笑顔が思い浮かばれますように。

声が届きますように。



あなたがどんな時も

あなたの胸の中で応援してるよ。









さっき、
ハンカチを入れ替えたら
ポケットから小さな石ころが1つでてきた。



娘の大切な秘密を
勝手に覗いてしまったような
少し申し訳無い気持ちが少しよぎった。
けど、


どんな気持ちでその小さな石ころを
ポケットに入れたのかな


大事にしまったんだろうな


お気に入りのカタチだったのかな

と想像を膨らませるだけで、
その石ころが愛おしくて可愛くて
とても尊いものに感じ


そっとポケットの中に戻した。




「石ころさん、
明日も娘をよろしくね♡」


私のかわりに
ポケットの中で

ずっと一緒に娘を応援してくれているように感じた。




さぁて、
用意も済んだし


あとは
明日の笑顔のために


寝るとしよう。


今日も笑顔で終われたこと
それだけで本当に
ありがたくて
幸せな毎日。



ありがとう。





夜泣きを穏やかに乗り越える方法♡

子どもが生まれてから驚いたことの1つ。

 

「お母さんって…

こんなに眠れないんだ!!😂」

 

保育園と幼稚園で働いたことがありますが、これはお母さんにならないと分からなかったことの1つ。

 

上の子の時もそうでしたが、私の娘たちは2歳を超えるくらいまでは、夜大活躍するんです。笑

 

夜泣きでよく目を覚ますのです。

 

双子の妹ちゃんたちが生まれて、7ヶ月頃に双子ちゃんの夜泣きを経験しました。

 

回数の多い時は一晩で1人10回くらい起きるんです💦笑

 

1人が泣くとその泣き声で起きることもありました。

同時に泣いて…夜な夜な抱っこ紐を2つつけておんぶ抱っこしたり。笑

 

シフト制のように夜の前半と後半に分かれて、順番に起きることもあったり…。

 

1人10回×2人=20回!笑

 

20回くらい一晩で起きる日が何日も続いた時は、街で会った知らないお母さんをお友達のママと見間違えて、「お〜い!😆」と手を振ったことがあります。危険。笑

 

今はだいぶ夜泣きも落ち着きましたが、最近になってまた双子の妹たちが夜泣きで活躍しはじめました。笑

1人だいたい6〜8回くらい起きるので、最盛期よりはマシです。笑

 

そんな夜泣き大好き娘たちを夜な夜な寝かしつけること…

もう何度したきたか分かりませんが、なぜが起こされた瞬間でも、夜な夜な寝かしている時でも嫌な気持ちになることはほとんどなく…

 

 

むしろ、

 

 

「ど〜ちたんだよ〜💕」

「どれどれ💕」

 

と幸せな気持ちに浸りながら毎回寝かしつけています。

 

 

何をしてるかというと…

 

 

 

起きた子の…

 

 

 

 

ほっぺたを

ムニムニムニ〜💖

 

と優しくコネコネしながら寝かせています。

 

 

その柔らかくて、

フワフワなこと!!!🥺笑

 

 

癒されて、可愛くて、

もう…たまらないんです!!笑

 

 

起きるたびに、寝かしつけるたびに

必ずっていうくらい、

 

むしろ

「チャンス💖」くらいの意気込みで

プニプニしてるので、

 

 

起こされた時も

 

 

「どれどれ〜💖」

 

と言いながら既にほっぺに手が伸びています。笑

 

 

 

上のお姉ちゃんの時はなぜが耳たぶでした!笑

 

可愛い可愛い我が子のフニフニのほっぺ。

 

昼間は元気に遊んでることが多いし、お昼寝の時はぐっすり寝ていてほしいので、出来そうでなかなか出来ないんですよね!🥺💓笑

 

 

なので、夜中起きた時に

プニプニ、すべすべ、フワフワ〜と

子どもたちのほっぺたを堪能するんです💕笑

 

そうしてるうちに、

子どもも安心してスヤスヤ…。

私も癒されスヤスヤ…。

 

 

 

夜泣きで何度も起こされて辛い時は、

その時しか楽しめない我が子との幸せをたぁ〜くさん感じることで、ママも穏やかにまた眠りにつくことが出来ます☺️💓

 

 

 

今日はどれくらい起きるかな〜。。。笑

 

もちろんぐっすり私も寝たいので、

「今日はよく眠ってくれますように☺️🙏」と毎晩願って眠りにつく今日この頃です。笑

 

 

f:id:Lily_mama:20190414220636j:image